■ご了承事項

    初めての方へ(ご案内とお願い)

    このたびは 「全国布団丸洗いドットねっと」 をご覧いただきありがとうございます。
    末長く気持ちよくお使いいただくために、ご注文前にご確認いただきたい事項を、やわらかい言葉でまとめました。
    ご不明点はどうぞ遠慮なくおたずねください。

    洗い上がりは、日干ししたお布団のようなふっくら感と水洗い特有のさらっとした肌ざわりを目指して丁寧に仕上げます。
    その一方で、素材やご使用年数・保管環境・汚れの状態などにより、仕上がりには一定の限界がございます。
    以下の「ご了承事項」をご一読のうえ、ご注文いただけますと幸いです。

    ご注文前のご了承事項(※1~6)

    1. 仕上がりの限界について
      新品のようなボリュームへの完全な復元や、すべてのシミの完全除去はお約束いたしかねます。できる限り丁寧に対応いたします。
      羊毛製品は素材特性上ふくらみにくく、一般クリーニング同様、洗いによるわずかな摩耗や色の変化が生じる場合があります。
    2. お取り扱いできない商品
      低反発素材は水分で割れが生じるため承ることができません。
      また、1枚30万円を超える寝具は安全配慮の観点からお取り扱いを控えています。
    3. 納期と保管について
      納期カレンダーの目安よりも遅い日程でのお受け取りをご希望の場合、追加品ページより保管サービス(有料)をお申し込みください。
    4. クレーム(お困りごとのご相談)受付期間
      お届けから7日以内にご連絡ください。個人情報保護の観点から、納品後はお客様データを削除しており、
      時間経過後は検証に必要なタグ等が残らないため、原因特定が難しくなります。お手数ですが早めのご連絡にご協力ください。
    5. シミ・カビについて
      経年シミや酸化の進んだ汚れは落ちにくく、シミ跡が残ることがあります。
      カビは繊維が菌に侵食された跡のため、斑点は完全には消えませんが、クリーニングで進行を抑え、見た目をやわらげます。
      生地への負担を最小限にするため、最終的な処置はクリーニング師の判断にお任せください。
    6. 破れ・縮み・色変化・綿寄り等の可能性
      生地は濡れると一時的に弱くなります。
      長期保管の湿気やカビ、紫外線、尿・皮脂などの影響が蓄積している部分は、洗浄・脱水時に破れが生じる可能性があります。
      また、表示サイズにはJAS規格の許容差(例:羊毛ベッドパッドは約-5%)があり、洗いによる縮みの許容範囲も製品ごとに異なります。
      古い生地や染色堅牢度の低い生地では、色抜け・滲みが起きることがあります。
      さらに、元々綿が偏りやすい状態のものは、洗浄後に綿の片寄りが出ることがあります。
      可能な限り補修・調整に努めますが、事前にご理解くださいますようお願いいたします。

    お届け(半脱気)と開封のお願い

    きれいに仕上げたお布団は、輸送中の汚れを防ぐため半分ほど空気を抜いた状態でお届けします。
    到着後はすぐに袋から出し、室内の空気を十分に含ませてください。袋のままですと結露する場合があります。
    ご希望があれば、ふくらませた状態でのお届け(有料・別途お見積り)も承ります。

    布団丸洗いは業界でも広く認知され、長年の実績と技術の蓄積があります。
    新しい素材にも日々学びながら、より安心で心地よい仕上がりを目指しています。

    いつも身近で支えてくれるお布団。気持ちよくお使いいただくために、
    上記の点につきましてご理解とご協力をいただけますと幸いです。
    ご不安なことがあれば、事前にどうぞお気軽にご相談ください。

    Posted by sato